湖上もメーターを超す積雪となってきました。
平日でも50人を越すお客様にお越し頂いてます。
今日は天気は雪降りで今イチでしたが、3月の天候は比較的おだやかで安定した日も多くなってきます。ワカサギ釣りって寒そうだから…と思っておられる方もチャレンジしやすいと思いますよ!
ここ1週間の積雪が多く、湖上の積雪は通常のドリルはぎりぎり届くかな?というくらいです。漁協のドリルは長めのものをご用意しておりますのでご安心ください。また、積雪が多いと雪の重みで水が浮きやすくなりますので、テント設営場所をスコップで掘るのはオススメしません。足で踏んで踏み固めた方が足元がしっかりして良いです。
↓でんでん虫テントは向かいあって釣りができます。半透明で日が出てる時はぽかぽか暖かいですよ〜!
こちらのお客様は釣りは久しぶりとのことでしたが、「結構釣れて楽しかった」とのことでした。
↓こちらのお客様は釣り場を移動しながら数をかせいでおられました。テントはなしで荷物がコンパクトだと移動が簡単で良いですね!
本日の釣果
前浜 30〜150
カメラ下 2人200
カラス島 3人400(昼まで) 3人480
船着場 200
ひょうたん沢 120
弁天裏 2人200 2人600
富成岬 250
二股沢奥 300
ワカサギ腕試し釣り大会のお知らせ
3月19日に開催予定です。参加費子供500円大人1000円
賞金あります!詳しくは後ほど!
ツイッターで皆様のリアルタイムな釣果などを求めています!
シュマリナイコ ワカサギ釣り情報
https://mobile.twitter.com/shumarinai?p=s
@shumarinai
で検索して下さいね。